- 開花情報
- つつじ・シャクナゲ
吾妻エリア
嬬恋村
【嬬恋村】浅間高原シャクナゲ園

- 種 別
- 開花情報
- 所在地
- 浅間高原シャクナゲ園
例年の見頃:5月中旬~6月上旬 嬬恋村のシンボルでもある、広大なキャベツ畑の奥に、浅間高原シャクナゲ園はあります。 三ツ尾根山麓に広がる浅間高原シャク…
詳細を見る吾妻エリア
嬬恋村
【嬬恋村】湯の丸高原レンゲツツジ群落

- 種 別
- 開花情報
- 所在地
- 湯の丸高原
例年の見頃:6月下旬 湯の丸高原は浅間連峰の西側に位置する、その名のとおり、丸く穏やかな表情の 峰々が連なる高原。 爽やかな亜高山帯の気候がおりなす一…
詳細を見る吾妻エリア
東吾妻町
浅間隠山のシャクナゲとレンゲツツジ

- 種 別
- 開花情報
- 所在地
- 東吾妻町大字須賀尾・本宿地区
例年の見頃:5月中旬頃(シャクナゲ)、6月下旬(山頂付近のレンゲツツジ) 東吾妻、中之条町側から見ると、浅間山を隠してしまうところから「浅間隠山」と名…
詳細を見る吾妻エリア
東吾妻町
名勝「吾妻峡」のミツバツツジ

- 種 別
- 開花情報
- 所在地
- 東吾妻町三島地区
例年の見頃:4月中旬 国指定名勝「吾妻峡」 吾妻渓谷は、吾妻川に架かる雁ガ沢橋から八ツ場大橋までの約3.5キロメートルにわたる渓谷です。大昔に火山が噴…
詳細を見る東部エリア
館林市
県立つつじが岡公園

- 種 別
- 開花情報
- 所在地
- 館林市花山町3278
見頃(4月19日現在) 例年の見頃:4月中旬~5月上旬 公園内には、ヤマツツジ、キリシマツツジ、リュウキュウツツジなど約50品種1万株におよぶツツジが…
詳細を見る東部エリア
みどり市
小中大滝(ヤシオツツジ)

- 種 別
- 開花情報
- 所在地
- みどり市東町小中
例年の見頃:4月中旬~下旬 小中川にかかる最大落差96mの滝。最大傾斜44%のスリルあるつり橋「けさかけ橋」があり、春にはカタクリ・ヤシオツツジ・シャ…
詳細を見る西部エリア
安中市
群馬フラワーハイランド(ツツジ)

- 種 別
- 開花情報
- 所在地
- 安中市西上秋間森熊 1339
例年の見頃:4月上旬~5月下旬 15,000坪の大自然の中に3万本のつつじの山。その他に、梅、水仙、桜などが楽しめる。
詳細を見る県央エリア
伊勢崎市
華蔵寺公園(ツツジ)

- 種 別
- 開花情報
- 所在地
- 伊勢崎市華蔵寺町1
華蔵寺公園花まつり:2018年4月1日(日)~5月20日(日) 例年の見頃:4月中旬~5月中旬 つつじ 約5,000株
詳細を見る