ぐんま昆虫の森
全国的にもユニークな「昆虫」をテーマにした体験型教育施設です。
45ヘクタールの敷地に雑木林や棚田、畑、小川などの里山を再現。
そこで暮らす昆虫を探し、手に取り、その生態をじっくり観察できます。
昆虫観察館では里山の生きものや世界の昆虫をいつでも見ることができ、亜熱帯の植物が生い茂る温室では、日本最大級のチョウ「オオゴマダラ」が飛び交い、間近で観察できます。
そのほか、昆虫クラフトやふれあいコーナーなど各種プログラムも楽しめ、かやぶき民家では四季折々の自然を感じられる里山生活が体験できます。
エリア | 東部エリア | ジャンル | 体験施設 |
---|---|---|---|
所在地 | 桐生市 | ||
所在地 | 桐生市新里町鶴ヶ谷460-1 | ||
連絡先名 | ぐんま昆虫の森 | TEL | 0277-74-6441 |
URL | http://www.giw.pref.gunma.jp/ | ||
営業時間 | 4月から10月/午前9時30分から午後5時00分(入園時間は午後4時30分まで) 11月から3月/午前9時30分から午後4時30分(入園時間は午後4時00分まで) | ||
料金 | 一般:410円 大学生・高校生:200円 中学生以下 :無料 |