season contents
季節の特集
<開花情報>ロウバイ・梅
東部エリア
桐生市
山上城跡公園
例年の見頃:1月下旬~2月下旬 山上城跡公園は、群馬県指定史跡の山上城跡に、ローラー滑り台などの遊具や芝生広場などを...
詳しくはこちら
東部エリア
みどり市
小平の里植物園(ロウバイ)
例年の見頃:1月~2月 山野草併せて300種類もの四季折々の花々がある。代表的なものでは、早春から初夏にかけては福寿草・...
詳しくはこちら
県央エリア
渋川市
ロウバイの郷こもち
例年の見頃:1月中旬~2月中旬 平成17年度に、七不思議の寺として知られる雙林寺(そうりんじ)所有の約3,000坪の山一...
詳しくはこちら
西部エリア
安中市
ろうばいの郷
約3.2haの敷地内に約1,200株。毎年1月上旬には、ろうばいの郷まつりを開催します。
詳しくはこちら
西部エリア
安中市
群馬フラワーハイランド
例年の見頃:1月上旬~3月中旬(寒紅梅600本) 1月下旬~2月上旬頃(ロウバイ) 約15,000坪の大自然。寒紅梅・つつじ・...
詳しくはこちら
西部エリア
高崎市
箕郷梅林
例年の見頃:3月上旬~3月下旬 谷を挟んで向かい合う山々が全て梅林と言って良い程、大きな梅林です。約300haに約10万本の...
詳しくはこちら
東部エリア
桐生市
桐生市南公園
例年の見頃:2月下旬~3月中旬(紅梅410本・白梅235本) 野球場、テニスコート、芝生広場などがあり、市民憩いの場となっ...
詳しくはこちら
西部エリア
高崎市
榛名梅林
例年の見頃:3月上旬~3月下旬 栽培面積約300ha以上、約12万本の花が丘陵を真っ白に埋め尽くし、五感で春を感じることができ...
詳しくはこちら
西部エリア
安中市
秋間梅林
例年の見頃:3月中旬~下旬 山あいの約50万㎡に紅白梅約35,000本が咲き誇る関東最大規模の梅林。3月の日曜日や祝日には開花...
詳しくはこちら