tourist information
観光情報
草木ダム
渡良瀬川沿岸の洪水防御と、主に都市部の工業・水道用水の確保、渡良瀬川沿岸地域の農業用水確保、水力発電を行うことを目的として建設された多目的ダム。湖畔には遊歩道があり、四季折々の草花を楽しむことができる。最近では、ダム湖を活用した「草木湖カヌー」も人気アクティビティのひとつ。
また、毎年草木湖まつり(8月)、草木湖一周マラソン全国大会(9月)が開催され、多くの人が集います。
■見学内容・解説有無
ダムの中を案内してくれる添乗員付き。普段あまり見ることのできないダムの中を見学して、私たちが生きていく上で必要な「水」について学ぶことができます。 ※完全予約制
■個人の受入
不可 ※原則団体のみ
■団体の受入(人数)
可(10人~)
エリア
東部エリア
ジャンル
産業観光
市町村
みどり市
連絡先
独立行政法人水資源機構 草木ダム管理所
所在地
みどり市東町座間564-6
営業時間
■月~金曜日の9:00~12:00、13:00~16:00
■見学所要時間:60分程度
料金
無料
アクセス
わたらせ渓谷鐵道「神戸駅」下車、みどり市東町路線バスに乗車し「ダムサイド」にて下車
事前予約
必要 希望日の3週間前までに【草木ダム案内申込書】をFAXまたはメールで申込み(FAX後、送信確認の電話をする)
■電話:0277-97-2131(対応時間:8:30~17:00)
■FAX:0277-97-3300
■メール:kusakidam@po.kannet.ne.jp
分野
ダム
できること
見学
その他
【年齢制限】
なし
【外国の方の受入】
可(外国語の解説はなし)
【そのほか】
ダムカードの配布あり
駐車場
無料(21台)※大型車3台、普通車17台、障害者用1台)