tourist information
観光情報
妙義山石門めぐり
数々の奇石と石門、絶景をめぐる人気ルート
※2020年4月に発生した第4石門付近での落石により、石門ルートへの立ち入りができません。
詳細な登山ルートは、下仁田町ホームページをご確認ください。
日本三大奇勝のひとつに数えられる妙義山は、白雲山、金洞山、金鶏山(入山禁止)などから構成される山。
下仁田町側にある金洞山は、別名「中之嶽」と呼ばれ、ダイナミックな石門や大砲岩、ろうそく岩などユニークな名前のついた奇石が数多くあり、それらを鎖を使って登る「石門めぐり」は、初級・中級の登山ルートとして、多くの登山客に人気です。
(鎖場を回避する迂回コースもあります)
第4石門の脇から望む「日暮らしの景」は、一日中見ていても飽きない絶景であることがその名の由来となっており、四季を通じて楽しむことができます。
エリア
西部エリア
ジャンル
自然アクティビティ>山・高原で遊ぶ
市町村
下仁田町
連絡先
一般社団法人 下仁田町観光協会
所在地
下仁田町上小坂
駐車場
県立妙義公園駐車場(第一)普通車:100台、大型車:10台
※夜間は施錠されます。