tourist information
観光情報
八千代温泉 芹の湯
中山道の姫街道に佇む秘湯
安全・安心の取り組み(新しい生活様式への対応)
- 3密(密閉、密集、密接)を避け、身体的距離の確保ができるよう対策しています
- マスクの着用、間仕切りの設置や距離の確保により、お客様と従業員の接触機会を減らしています
- 不特定多数が触れる場所を中心に定期的に消毒しています
入館時における消毒・検温の実施。
エリア
西部エリア
市町村
下仁田町
連絡先
芹の湯
所在地
下仁田町西野牧12809-1
営業時間
10:00~21:00
※時間短縮営業11:00~20:00
料金
大人(中学生以上):500円
子ども(小学生):300円
アクセス
車:下仁田I.C.から約20km
電車:上信電鉄下仁田駅から下仁田バス初鳥屋線乗車、芝ノ沢停留所下車後徒歩約10分
事前予約
不要
駐車場
あり
泉質
ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩冷鋼線(中性高張性鉱泉)
効能
火傷(やけど)、神経痛、切り傷、筋肉痛、皮膚病、冷え性