×
令和元年10月に国指定史跡に登録された岩櫃城跡。岩櫃山の厳しい岩肌に守られた天然の要塞で真田信繁(幸村)が幼少時代を過ごしたとされる山城です。上田城と沼田城を結ぶ真田道の中間拠点として重要な役割を担ってきました。岩櫃城の御朱印も販売しています。
タグ
吾妻エリア
観光情報
東吾妻町
東吾妻町 まちづくり推進課
東吾妻町原町地区
0279-68-2111
https://www.town.higashiagatsuma.gunma.jp/www/kankou/contents/1204115532274/index.html
岩櫃山平沢登山口駐車場/JR吾妻線群馬原町駅から徒歩約50分、関越自動車道渋川伊香保ICから約50分
不要
岩櫃山平沢登山口駐車場/無料、約50台
岩櫃山平沢登山口観光案内所
フォレストリゾート コニファーいわびつ
箱島地区(箱島湧水沿い)
水仙畑
萩原旅館
シルク塩縮大判ストール(チェック柄)
ホテル きむら
吾妻峡レールバイクA-Gattan