tourist information
観光情報
保渡田古墳群・かみつけの里博物館
八幡塚古墳、二子山古墳、薬師塚古墳の3つの前方後円墳が集積する古墳群
◇保渡田古墳群
八幡塚古墳、二子山古墳、薬師塚古墳の3つの前方後円墳が集積する古墳群。三つの古墳は、約1,500年前の豪族が葬られた墓で、いずれも墳丘長約100mの前方後円墳。広大な二重の堀を巡らし、多量の埴輪を立て並べていました。
◇かみつけの里博物館
榛名山東南麓で出土した5世紀後半(古墳時代)の人物・動物埴輪や当時を再現した模型が展示されている考古博物館です。館外には国指定史跡の保渡田古墳群のうち、八幡塚古墳・二子山古墳が復元整備されており、散策を楽しむことができます。遠く、1,500年前に思いを馳せ、古代人の生活のたくましさ、技術の素晴らしさ、埴輪に見る彼らの心の豊かさに触れてみてください。
料金
(かみつけの里博物館入館料)大人200円、大学生100円、高校生以下・満65歳以上無料※団体割引あり
アクセス
JR高崎線高崎駅または両毛線前橋駅からバス約30分、関越自動車道前橋ICから約15分
事前予約
要
駐車場
無料