×
榛名山東南麓で出土された5世紀後半(古墳時代)の人物・動物埴輪や当時を再現した模型が展示されている考古博物館です。 ■入館料/大人:200円 大学生・高校生:100円 中学生以下、満65歳以上の方は無料 ■営業時間/9:30~17:00(入館は16:30まで)休館日/火曜日(火曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌水曜日に休館)、年末年始(12月28日から1月4日)、祝日の翌日
タグ
西部エリア
観光施設>美術館・博物館・資料館
高崎市
かみつけの里博物館
高崎市井出町1514
027-373-8880
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014010701664/
関越自動車道高崎IC、前橋ICより約15分/JR高崎線高崎駅よりバス約25分、タクシー約20分
はにわの里コスモス
保渡田古墳群・かみつけの里博物館
群馬県立土屋文明記念文学館
はにわの里公園近くのひまわり畑(ひまわり迷路)
館林プラザホテル
三ツ寺公園
古久家
旧日野西小学校