tourist information
観光情報
長野堰用水
国際かんがい排水委員会(ICID)が、認定登録する「世界かんがい施設遺産」。
本県では、平成26年に登録された雄川堰(甘楽町)に続き、2例目の登録となります。
○「世界かんがい施設遺産」とは
世界かんがい施設遺産(Heritage Irrigation Structures)は、かんがいの歴史・発展を明らかにし、理解醸成を図るとともに、かんがい施設の適切な保全に資するために、歴史的なかんがい施設を国際かんがい排水委員会(ICID)が認定・登録する制度です。
登録により、かんがい施設の持続的な活用・保全方法の蓄積、研究者・一般市民への教育機会の提供、かんがい施設の維持管理に関する意識向上に寄与するとともに、かんがい施設を核とした地域づくりに活用されることが期待されます。